お知らせ
ミルキーランド説明会では、たくさん応募ありがとうございました!
2016/02/29
2月26日のミルキーランド(未就園児教室)説明会には、たくさんの方に来ていただき、また楽しんでいただいて、本当にありがとうございました!
今年はまだまだ空きがございますので、どうぞご興味のある方はご遠慮なくお問い合わせください。一人一人を心から大切に考えて、これからも心を込めて保育していきます。どうぞよろしくお願いします。
来年度ミルキーランド(未就園児クラス)説明会のお知らせ
2016/02/01
平成28年度 ミルキーランド(未就園児教室)説明会のお知らせ
日時・・・2月26日(金) 10:30~11:30
場所・・・衆会堂(大ホール)にて (お子様とご一緒にどうぞ!!)
来年度2歳・3歳児で、ルンビニー幼稚園をお考えの方、幼稚園をまだ決めておられない方、ミルキーランドは、再来年度ルンビニー幼稚園入園の優先者となりますので、上記以外の方でもご興味のある方、ぜひ一度お話を聞きにおいでください。お待ちしています!!
大成功だった音楽リズム発表会
2016/02/01
1月31日に行われた音楽リズム発表会、大大大成功でした!!たくさんのご協力本当にありがとうございました!
子ども達は指揮者である担任の先生を本当に真剣に見て、心を一つに素晴らしい演奏をしてくれました。どの楽器もどの音もどのリズムも大切な一音。一つ一つのメロディを心を込めて演奏してくれた子ども達。その真剣なまなざしに感動しました。本当によく頑張りました。
このクラスが一つになった素晴らしい経験を、残り少ない今のクラスでしっかりと活かして、思い出に残る日々を過ごしていきましょう!
平成27年は大変お世話になりました!28年もどうぞよろしくお願いします!
2015/12/25
お陰様で平成27年も無事に大きな事故もなく、子ども達も一人一人が力を出し切り、大きく成長してくれた本当に素晴らしい一年間でした。これも偏に周りで支えてくださった多くの方のご協力のお陰です。子ども達全員が本当に輝いていました。たくさんの感動をありがとうございました。
平成28年は更に一歩一歩前に進み、心も体もまたひとつ大きくなれるよう、何事にも誠実に真摯に取り組み、一つ一つ目の前のことを心を込めて頑張っていきたいと思います。さらなるご協力をどうぞよろしくお願い致します。 合掌
正法寺ルンビニー幼稚園 園長 軍嶋亮子
12月5日(土)は、もちつきです!
2015/11/30
もちつきのお知らせ
日時・・・12月5日(土) 10:10~13:00
臼と杵を使って、みんなでお餅をつきます。
ミルキーさんも一緒にがんばりましょう!!
園児の皆さんは、お餅を食べて帰ります。
お楽しみに!!
感動のおさとり会!!本当にありがとうございました!!
2015/11/30
おさとり会子ども達一人一人がそれぞれに持っている力を出し切って、素晴らしい感動の舞台を作り上げてくれました。たくさんの拍手を本当にありがとうございました!!
博多消防署最高でした!!
2015/10/30
熊本あいちゃん・ゆうまくんのお父様が勤めていらっしゃる博多消防署に見学、いやいや体験、いやいや訓練に行ってきました。たくさんの消防車に試乗させてもらっただけでなく、はしごのぼり、消防服を着ての放水車での放水体験、ロープ渡り、本当にたくさんの体験(訓練)をさせてもらって、みんな大興奮でした。消防士さんのデモストレーション、かっこよかったです!!帰ってきた子どもたちは皆、将来は消防士さんになりたいと言っていました。
博多消防署の皆様、熊本消防士長様、本当に本当にありがとうございました!!
PS ファイタくん、めちゃくちゃかわいかった~
豚汁パーティありがとうございました!
2015/10/23
みんなで掘ったお芋を使って、みんなで力を合わせて豚汁を作りました。
最高においしい豚汁ができました。おかわり続出でしたね!
お手伝いくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!!
年長さんが回生園を訪問してきました。
2015/10/07
ハローデイの方々の主催により、年長さんが、回生園を訪問し、施設の皆さんと触れ合ってきました。
地域代表として、福祉活動の一環である車椅子の贈呈を行い、年長さんが運動会で踊った「まつり」を披露し、施設のおじいちゃん・おばあちゃん一人一人と握手をしてきました。おじいちゃんもおばあちゃんも涙を流して喜んでくださって、年長さんにとっても心あたたまるよい経験になりました!
ハローデイの皆様、回生園の皆様、本当によい経験をさせていただいてありがとうございました。お世話になりました。今後もどうぞよろしくお願い致します。
さあ、10月は焼肉パーティ・芋ほり・豚汁パーティと楽しみがいっぱい!!
2015/10/01
10月は楽しみな行事がいっぱい詰まっています!
9月30日~10月2日 ・・・ 焼肉パーティ 炭火で焼くお肉は絶品ですよ!お山(那珂川町別院)の素晴らしい空気の中で、散策して炭火焼のお肉・野菜をいただきます!
10月7日 ・・・ 年長さんが、福祉活動の一環で、ハローデイ主催の車椅子贈呈式に出席します。回生園(高齢者介護施設)にて、「まつり」を披露します!
10月20日 ・・・ 保育参観にて、ぜひ子どもたちの成長した姿を見てください!
10月22日 ・・・ 芋ほり 春日市の芋畑にて、豚汁用のお芋を掘ります。頑張るぞ!!
10月23日 ・・・ そして、楽しみにしていた豚汁パーティです!みんなで力を合わせておいしいおいしい豚汁を作ります。ミルキーさんも食べますよ!!お楽しみに。
10月27日~10月30日 ・・・ 園外保育で、園児のお父様も働いていらっしゃる博多消防署に行きます。消防士さんのかっこいい姿を見せていただける上に、消防車に試乗できるそうで、今からとても楽しみです!!
お楽しみに!!